top of page

[農的な暮らしを大切にする事]

小さいながらも2018年より、

ほぞぼそと。。自然農を始めています。

          耕さない
     水も肥料も与えない
     虫を敵としない

人間が何もしないわけではないけれど、

自然にできる限り寄り添い、手間暇かけて、
固定種、在来種の種を降ろし、野菜を自生させるように育てています。

〇持続可能であること。

〇畑の土から流れ出る水が、海や川を汚染しないこと。

環境保全。という理由を持っても、自然農を選び、重ねています。

土に触れて生きていると、畑は地球。

植物は人間の身体そのものです。

自然農で育った、お野菜は小さくてもエネルギーに満ち溢れ、

味も濃く、体と心に染みわたり、どこまでも私たちを豊かにしてくれます。

 

2022より

​[小屋暮らし 自然農園]としての活動(地球と命を守る活動です)をスタート。

詳細は下記、インスタグラムも合わせてご覧下さいませ。

2022.1.8の記事(インスタグラムより~)

https://www.instagram.com/p/CYdIV4RPS5q/?utm_medium=copy_link

2022.1.18の記事(インスタグラムより~)

https://www.instagram.com/p/CY26UFkPetD/?utm_medium=copy_link

daikon.jpg
IMG_20210523_162505.jpg
IMG_20200511_172139.jpg
IMG_20210529_174823.jpg
IMG_20210805_144615.jpg
IMG_20201005_184009.jpg
bottom of page